警報 カエンタケ
近年 カエンタケ という毒キノコが北上しています。
ナラ枯れで枯れたドングリの木の根元によく発生するようです。
食べたら死ぬ、触って汁が付けば炎症を起こす、目に入れば失明の恐れもあるという大変に危険なキノコです。
赤くて、不定形(傘がない)で何本か固まって生えます。
大文字山などにも沢山でているようです。
絶対に触らないように注意してください。
文 はるさん
*** 山と自然を愛好する団体やグループ、エコツアーなどの情報集約サイト***
近年 カエンタケ という毒キノコが北上しています。
ナラ枯れで枯れたドングリの木の根元によく発生するようです。
食べたら死ぬ、触って汁が付けば炎症を起こす、目に入れば失明の恐れもあるという大変に危険なキノコです。
赤くて、不定形(傘がない)で何本か固まって生えます。
大文字山などにも沢山でているようです。
絶対に触らないように注意してください。
文 はるさん
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません