
大江山スノーシューハイク2023 Photo Movie 【大江山鬼っこの会】
Facebook動画

彩深まる秋を探して ~大野ダムスケッチハイク~ 【舞鶴山遊会】
真っ青に晴れ渡った11月12日、美山町の西に位置する大野ダム公園にスケッチハイ ...

京都労山交流会「大江山にて」【福知山山の会】
10月17日(日)、京都労山の交流会が大江山で開催されました。コロナ禍の中、宿泊 ...

クリーンハイクIN大江山【福知山山の会】
毎年恒例のクリーンハイクを6月5日(日)に大江山で行いました。10名の参加で、ロ ...

加悦の街 ウォーク ~春のうららかな日差しの中で~ 【舞鶴山遊会】
江戸時代から300年の歴史を受け継ぎ、現在に至る「ちりめんの里」、大正から昭和 ...

大江山スノーハイクMini 【大江山鬼っこの会】
鍋塚スノーハイクグループを見送って、鬼のモニュメント〜野鳥の森〜千丈ヶ滝〜グリー ...

深まりゆく秋を満喫 ~スケッチ紀行~ 【舞鶴山遊会】
11月14日、今年で3回目となるスケッチ企画を天橋立の四大観の一つで横一文字の ...

烏ケ岳でクリーンハイク【福知山山の会】
緊急事態宣言で延期になっていたクリーンハイクを7月11日(日)に実施し、5名の参 ...

個人企画 宮津ウォーク 【舞鶴山遊会】
宮津街歩き ~うららかな春の日差しの中で~ 城下町として整備され、江戸時代には ...

山家城址公園でスケッチハイク 【舞鶴山遊会】
昨年に続いて2回目のスケッチハイクを秋晴れの11月3日に綾部の山家城址公園で行 ...

講習会『テント・ツェルトの使い方』【福知山山の会】
福知山山の会では、10月3日(土)に三段池の青空広場で、テントやツェルトの使い方 ...

水源の里でとちの実拾い 【古屋でがんばろう会】
綾部市の市街地から30キロの山奥にある古屋地区で、今年もボランティアが参加してと ...

ペルセウス座流星群とナイトハイク@大江山 【鬼っこの会と個人撮影】
8月は流星群や天の川など寒さを気にすることなく星空を楽しむ事が出来ます。ピークは ...

ぜんざい山行「今年もチヂミ焼きました」【福知山山の会】
今年も福知山山の会では年初恒例「ぜんざい山行」を行いました。今年は鬼ヶ城、当日天 ...

大江山連峰タイムトライアル2019 【大江山鬼っこの会】
パソコンの方は全画面表示でお楽しみください。 2日間で大江山連峰の赤岩山から赤石 ...

鍋山行で丹後の「依遅ケ尾山」へ【福知山山の会】
日本海をバックに記念撮影!!姫路から来たというお兄さんに撮ってもらいました。あり ...

個人山行 とちの実拾い 上林古屋の山登り【個人山行】
とちの実ぜんざいととちの実茶 9月8日(日)に、第3回「とちの実拾 ...

「事故のない安全で楽しい登山をめざして」講演会を開催【福知山山の会】
9月7日(土)福知山交流プラザにおいて、山本正嘉氏(鹿屋体育大学教授)をお招き ...

大江山ナイトハイク 【大江山鬼っこの会】
6月悪天候により中止となった”大江山ナイトツアー”を8月最終日無事催行することが ...

Onikko Snow Shoe Tour 2019 【大江山鬼っこの会】
鬼っこの会より転載 "鬼っこ"現るっ?! 2019年、鬼っこの会スノーシュー第二 ...