恒例のバスハイクに10月20日、福井県越前市の「日野山」(794m)に行きました。
越前五山の一つです。
越前市に到着するまでは雨が降ったりで、かなり心配していましたが、到着すると天気はなんとか回復傾向。日野神社より登山しました。
登山道は雨上がりで滑るし、なかなかの急登やロープ、大きな段差もありました。
登山中に少しハプニングもありましたが、みんながいるのでそんな時でも対処できるのが山の会です(^▽^)全員で登頂し下山も無事しました。
初めての参加の方には大変な道でしたが全員で登る事ができました。
福知山山の会では安全な登山第一でバスハイク等楽しい企画をしています。ぜひ一度見に来てください。
みんなで準備体操(ストレッチ)をします。
日野神社の鳥居をくぐって登山口に
ここが登山口です。
右に旧道(朝倉街道)があります。登山道は左側をとおります
ここからが急登に向かいます
頑張ります~
やきもち岩です。焼餅に似ているからこの名がついたそうな
焼餅で休憩~
お~まだまだ元気~♪
でかい岩もあり
弁慶の三枚きり
室堂で中休憩し、今から出発~ふ~
頑張れ~2班です。
奇麗です
またまた急登突入~
左側にも楽な登山道がありますよ~をあえて右側に~
比丘尼(びくに)ころばし~たしかに転げるほどの急登~
すべるぞ~これかい(+_+)
ひょえ~写真よりかなり急~
ふ~ふ~
ゆっくりゆっくり
おーまだかいな…
こんな所も頑張ります
さ~あと一息~だけど急登だ
やった~到着~撮影者(のぶ)以外でパチリ
日野神社奥の院改築記念碑
頂上の景色
奇麗です~
昼休憩~たくさん食べよう~
この景色に癒され
🍙食べます~
全員~いい笑顔です(^▽^)/
少しよく見える場所に~下山します
福井市内方向
ゆっくり下山します。登りと違う楽なルート
景色も素晴らしい
みんな滑らないように慎重です
ゆっくりゆっくり
でました~激下り~
無事に到着~神社に無事下山お礼
また来るよ~ありがとう~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません