ヒカゲツツジを満喫!「向山連山」【福知山山の会】

4月16日(土)、丹波市の向山に4名で行きました。この日のお目当ては、もちろん「ヒカゲツツジ」。期待通り、たくさんの薄黄色のお花が出迎えてくれました。「あそこにも!」「ここにも!」「かわいいなあ!」「今ちょうどいいときやね!」「アップダウンきついけど来てよかった!」・・・と、咲き誇るお花達に大満足。ピンクのミツバツツジもたくさん咲いていて、ヒカゲツツジとミツバツツジのコラボは見ごたえ充分でした。

今日のルート

水分かれ公園駐車場9:16→観音堂登山口9:21→二ノ山9:40→三ノ山10:09→四ノ山10:31→深坂北峰10:56→向山11:13→五の山11:30→蛙子峰11:37→珪石山12:40→清水山12:52→剣爾山13:19→駐車場14:08

※全行程約6.1km 約4時間50分

☆10のピークを越えていくということでアップダウンは覚悟していたものの、急登につぐ急登、そして最後は激下り・・・と、距離の割には歩きごたえのあるコースでした。ヒカゲツツジのちょうどいい時で、たくさんの方が登られていました。

豆知識

丹波市の向山が生み出す水は、ふもとの水分かれ公園で日本海側と太平洋側に分かれることから、日本一低い分水界を作っていることで有名です。その標高わずか95m。由良川を経て日本海へ、加古川を経て太平洋へ、どちらも70㎞との標識が立っています。「水分かれフィールドミュージアム」は、昨年3月にリニューアルされました。

参加者より

最高のタイミングでヒカゲツツジの群生にあえて、満足満足🤗もう終わりかと思った頃にまたヒカゲツツジが・・・という感じで、10番目のピークとなる剣爾山でも見ることができました。登り始めから急登が続き、最後は激下りと結構足にこたえましたが、そこにはミツバツツジが咲いていて癒されました。前菜からデザートまでツツジづくしの山行でした。