大船山 2010/3/28
大船山に行ってきました。
曇り空で展望はいまいちでしたが、気持ちの良い山行でした。
山頂のタムシバ(コブシ)のつぼみもふくらんでいました。
途中ミヤマシキミの花も咲いていました、有毒なので鹿もたべないそうです。
報告 はるさん
≪福知山山の会・舞鶴山遊会・大江山鬼っこの会≫
最近ケータイを変えました。正に手のひらサイズのパソコンとい感じです。地図ロイドと ...
舞鶴の上漆原より雪の林道をテクテク、テクテク2時間でやっと遊歩道入り口。単調でこ ...
8:20 小雨の中ゲレンデPを出発 山は霧雨雲に覆われている 林道から山道に入り ...
本日は、連盟の仲間9名で御嶽山、剣ケ峰にアタック。曇り空で登り出し、午後の晴天を ...
鈴鹿の最高峰御池岳にバスハイク。ネットで調べると御池岳より南の御在所岳の頂上の気 ...
まだデータがありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません