某日某所
噂は知っていましたが、場所がどこなのかさっぱり解らなかった所へ案内いただきました。
信じられない所でした。知られていないからまだ残っているのだと思います。
身近な所にもまだこんな所があるということで。
記 某
≪福知山山の会・舞鶴山遊会・大江山鬼っこの会≫
1年で最も寒い2月を迎えますがロウバイなど早春の花はこの時期に便りが聞かれるよう ...
福知山山の会、S見さん、I井さん、A田さん、N田さん、T永と、京都の連盟の岳友計 ...
2月、寒さがピークとなります。厳寒のなかでも季節は進んでいて、トンビがカップルの ...
大台ヶ原ビジターセンター(前夜泊)より大杉谷出合の堂倉滝遡行開始地点圧倒的な水量 ...
与謝山の会のスノーハイクに参加させてもらいました。場所は丹後の世屋高原。宮津市内 ...
まだデータがありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません