東床尾山から西床尾山 【福知山山の会】

11月30日、山の会の会員4名で、出石の南東部に位置する東床尾山(標高839.1m)に行きました。お天気に恵まれ、山頂からは丹波・丹後の山はもちろんのこと、若狭湾の冠島まで見渡すことができました。東床尾山から尾根を歩いて西床尾山(標高843m)まで行き、羅漢谷を下りました。落葉した木々の間から見える空も素敵でした。












*** 山と自然を愛好する団体やグループ、エコツアーなどの情報集約サイト***
11月30日、山の会の会員4名で、出石の南東部に位置する東床尾山(標高839.1m)に行きました。お天気に恵まれ、山頂からは丹波・丹後の山はもちろんのこと、若狭湾の冠島まで見渡すことができました。東床尾山から尾根を歩いて西床尾山(標高843m)まで行き、羅漢谷を下りました。落葉した木々の間から見える空も素敵でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません