東北の 紅葉巡り 栗駒山、八幡平、八甲田山、帝釈山 【個人山行】
一度は見てみたい東北の紅葉を見に行きました。
※=車移動 ~ 歩行
- 10月4日(日曜)
- 福知山(午後)=敦賀JC=富山IC=名立浜SA 車中泊
- 10月5日(月曜)
- 名立浜SA=長岡JC=新潟JC=会津若松=郡山JC=築館IC=国道457=県道42=イワカガミ平車中泊
- 10月6日火曜
- イワカガミ平~栗駒山往復~イワカガミ平=一関=国道342=須川高原温泉泊
須川高原温泉 0191-23-9337 素泊まり 湯治棟 6日6,800円 7日5,800円
- イワカガミ平~栗駒山往復~イワカガミ平=一関=国道342=須川高原温泉泊
- 10月7日水曜
- 須川高原温泉~(産湯コース)名残ヶ原~栗駒山~往復~須川高原温泉泊
- 10月8日木曜
- 須川高原温泉=一関IC=松尾八幡平IC=見返り峠P~八幡沼~見返り峠P=大深(おおぶか)温泉泊
大深温泉 0186-31-2551 素泊まり(マツト、寝袋持参) 2,500円
- 須川高原温泉=一関IC=松尾八幡平IC=見返り峠P~八幡沼~見返り峠P=大深(おおぶか)温泉泊
- 10月9日金曜
- 大深温泉=見返り峠P~裏岩手連峰登山口7:30~畚(ちっこ)岳(たけ)~諸桧(もろひ)岳(往復)~裏岩手連峰登山口~見返り峠P=大深温泉泊
- 10月10日土曜
- 大深温泉=玉川温泉入浴(岩盤浴も)=鹿角市=十和田湖=奥入瀬渓谷=蔦温泉~蔦七沼巡り~蔦温泉=田代平PA 車中泊
- 10月11日日曜
- 田代平PA=青森市三内丸山遺跡見学=睡蓮沼=赤沼登山口(行方不明者捜査の為駐車不能)=酸ヶ湯温泉泊
酸ヶ湯温泉 017-738-6400 湯治棟 2食付き 10,450円
- 田代平PA=青森市三内丸山遺跡見学=睡蓮沼=赤沼登山口(行方不明者捜査の為駐車不能)=酸ヶ湯温泉泊
- 10月12日月曜
- 酸ヶ湯温泉~毛無岱往復~酸ヶ湯温泉泊 (ロープウエイが強風で運休の為コース変更)
- 10月13日火曜
- 酸ヶ湯温泉=黒石IC=郡山JC=会津若松IC=会津田島=桧枝岐泊
民宿駒口泊 0241-75-2146 2食付き 7,500円
- 酸ヶ湯温泉=黒石IC=郡山JC=会津若松IC=会津田島=桧枝岐泊
- 10月14日水曜
- 桧枝岐=湯の花温泉=猿倉登山口~田代湿原(往復)~猿倉登山口=湯の花温泉=只見=小出=長岡JC=有磯海SA 車中泊
- 10月15日木曜
- 有磯海SA=富山=金沢=敦賀JC=小浜=綾部IC
栗駒山は紅葉真っ盛りでしたが、あいにく標高1450ⅿ付近から上部にガスが掛かり、真っ赤な紅葉の絨毯の中を歩くことはできませんでした。地元の登山者は、東北の紅葉では栗駒が一番ですとの話
画像はクリック(タップ)でポップアップ拡大(クロップ表示からフルイメージ)します。
画像右側1/3どこでもクリック(タップ)すると次の画像、左側だと前の画像に切り替わります。またマウスホイールで前後画像に切り替可能です。
ポップアップ終了は画像の中央1/3、画像外をクリックします。
画像右側1/3どこでもクリック(タップ)すると次の画像、左側だと前の画像に切り替わります。またマウスホイールで前後画像に切り替可能です。
ポップアップ終了は画像の中央1/3、画像外をクリックします。
八幡平の紅葉は、標高1100ⅿ付近まで下りていて八幡沼付近のナナカマドの紅葉は終わっていましたが、草紅葉は素晴らしかったです。また、裏岩手連峰の畚(ちっこ)岳から諸桧岳は、好天に恵まれ鳥海山、森吉山などの展望稜線歩きが出来ました。
八甲田山は、東の風が吹き東側から山頂付近にガスが掛かる天気で、西側は晴れの天気で二日ともロープウエイが強風で運休の為、酸ヶ湯温泉から毛無岱の紅葉を見に登りました。
紅葉前線は標高1200ⅿ付近から900ⅿ付近まで下りていて毛無岱は最盛期で、西方には岩木山を望むことが出来ました。
帝釈山 田代湿原は、1400ⅿ付近から上部が紅葉の盛りでしたが、登山口から350ⅿ程登ったあたりで体が重く頑張ることが出来ず下りました。
昨年から4回も桧枝岐に伺っていましたが、林道の崩落、天候不順等で登れなかった山で、残念の思いが残りました。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません