西丹沢モロクボ沢 2012/7/21

入溪して少し行くと大滝、直登は無理なので左を巻く。

何とも優雅、綺麗。すぐ側を登る。

前日雨にもかかわらず濁りはない。
薄いベールが立ちこめる。

水量多く、ナメと深めの釜が綺麗。

丹沢は登攀を伴う沢が多いそうだが、ここは癒しの谷とガイドに記されていて
苔むした所は更にその感が強い。

畦ヶ丸山頂へ

下山ルート近くには勇壮な滝が立ち並ぶ
写真はほとんど同じですが少しだけ拘ったものを個人のblogに掲載
記 S田
≪福知山山の会・舞鶴山遊会・大江山鬼っこの会≫

入溪して少し行くと大滝、直登は無理なので左を巻く。

何とも優雅、綺麗。すぐ側を登る。

前日雨にもかかわらず濁りはない。
薄いベールが立ちこめる。

水量多く、ナメと深めの釜が綺麗。

丹沢は登攀を伴う沢が多いそうだが、ここは癒しの谷とガイドに記されていて
苔むした所は更にその感が強い。

畦ヶ丸山頂へ

下山ルート近くには勇壮な滝が立ち並ぶ
写真はほとんど同じですが少しだけ拘ったものを個人のblogに掲載
記 S田
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません