例会山行 兵庫県 岩の雪彦山を周回 【福知山山の会】
3月17日 小雨が降る中、雪彦山に行きました。この山は岩山でクライミングでも有名な山です。岩が多くスリル感や高度感もあり鎖場やロープもある山です。歩くにはなかなかハードな山ですが、今回入会されてまだ1年未満の方もいましたが、なんとか無事に周回できました。
山の会では個人では行けないような山でもサポートしながら登りますのでよろしくお願いいたします(^▽^)/
小雨の中で準備 ここから登ります のっけから急やん ふ~休憩、げ…あの山登るんかいの顔(笑) ガスの向こうに頂上が sさんタブレット大丈夫すか~ 急~ 登る登る~ 今度は鎖の下り でかい岩の真下通過~ 怖い~メット持ってきたらよかった 人一人が通過できる鎖場の登りや この割れ目は本当に狭い さらに先にはやっと通れる岩穴や 細い人有利(笑) ひょえ~鎖場登り~ 登る登る~ 絶対落ちないように慎重に… ほっと一安心の場所~頂上ではないですよ~ Sさん撮影~ Sの下は絶壁! また登るんかい! もう少しで頂上~ やっと着いた~ここが頂上 寒いけど15分休憩 先に歩いたらこんな案内板も ジャンクションピーク通過 林道が作られ登山道が… 林道から下山方向に下ります 滝もあります しかも急下り 滑落注意~最新の注意 下山しながら登った方向~すご~ 椿になごみます やっと下山~無事着いた~ 周回しました~
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません