Thumbnail of post image 136

インフォメーション(一般)

下の画像はPDFへのリンク(京都勤労者山岳連盟)となってます。 バックナンバーへ ...
Thumbnail of post image 076

レポート(登山系)

連盟ハインキング委員会との山行予定でしたが、バス定員まで足りなかったようで会単独 ...
Thumbnail of post image 105

未分類

1.個人または会のgoogleカレンダーにログインします。 スタートガイド go ...
Thumbnail of post image 172

話題・ニュース

以下パンフレットからの引用です。 ◇概  要◇ 京都府の中央部、京都市、綾部市、 ...
Thumbnail of post image 088

インフォメーション(一般)

下の画像はPDFへリンクしてます。ダウンロードに少し時間がかかります。 バックナ ...
Thumbnail of post image 032

コラム・読み物・メモ

KMLファイルをダウンロード 「カシミール」、スマホアプリで表示出来ます。 上記 ...
Thumbnail of post image 083

レポート(登山系)

天候に恵まれ綺麗な雪景色を楽しむことができました。 本来の古道ではなく北側の尾根 ...
Thumbnail of post image 095

話題・ニュース大江山

国土地理院は、日本の主な山岳標高を記載した「日本の山岳標高一覧 -1003山-」 ...
Thumbnail of post image 187

インフォメーション(募集)福知山山の会

「貴重な自然を後生に残すために」をスローガンに取り組んできたクリーンハイクを本年 ...
Thumbnail of post image 109

レポート(登山系)

福知山を6:30に出て福井県美浜町新庄に8:30。予定では甲森谷をつめ、トタテ谷 ...
Thumbnail of post image 043

インフォメーション(一般)

5月、子供の節句です。鯉のぼりが空を泳ぎ、山は新芽の芽吹きで 山が笑う 季節にな ...
Thumbnail of post image 059

レポート(登山系),未分類福知山山の会

京都1周トレイルもどんどん進んで1泊2日の京北トレイル、スタートは周山街道の細野 ...
Thumbnail of post image 087

レポート(登山系)福知山山の会

今年の交流ハイキングは橋立の文殊側、6人参加の予定が4人になって残念。 スタート ...
Thumbnail of post image 155

コラム・読み物・メモ

山行にはいろんな道具、装備、食料が必要ですが、イザと言う時に必要なのが「ピンチ袋 ...
Thumbnail of post image 106

レポート(登山系)京都一周トレイル,福知山山の会

京都トレイルも大分進んで北山西部。 二の瀬の変なお店の屋根 本物ではなく焼き物で ...
Thumbnail of post image 157

未分類,話題・ニュース福知山山の会

4月、春本番となり花見の季節です。花見といえば桜ですが花便りが新聞に連載されたり ...
Thumbnail of post image 122

レポート(登山系),未分類福知山山の会

2日~3日にかけて、I井さんとA田の2人で八ヶ岳冬山登山に行ってきました。おしゃ ...
Thumbnail of post image 127

未分類

3月、春の訪れですがまだ寒い日があります。梅が満開になり土筆も顔をだしてきます。 ...
Thumbnail of post image 196

未分類

マダニに刺されたことによる新型ウイルス感染症の死者が5人になったと報道されていま ...
Thumbnail of post image 016

コラム・読み物・メモ

iPhone版が先に出ていましたがAndroid向けにも発売されました。 内容は ...