関連記事

夏山登山入門講座スタートしました。
一回目の机上講習、会場は真剣に耳を傾ける受講生の熱気が満ちていました。長時間の受 ...

京都府の山 KPeaks350
KPeaks350 山頂350箇所の地図とデータ(読み、標高、三角点、別名など) ...

「事故のない安全で楽しい登山をめざして」講演会を開催【福知山山の会】
9月7日(土)福知山交流プラザにおいて、山本正嘉氏(鹿屋体育大学教授)をお招き ...

クリーンハイクで「大江山」【福知山山の会】
京都府勤労者山岳連盟のよびかけに応えて、今年は大江山でクリーンハイクを実施しまし ...

会報表紙12月号 「野薔薇」
12月あわただしい師走を迎えます。落葉樹が葉をおとし、見通しが良くなります。この ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません