関西百名山「剣尾山」【福知山山の会】

12月15日(日)、大阪府能勢町にある剣尾山に6名で行き初冬の山を楽しんできました。様々な姿を見せる巨石群・行場巡り・大阪府指定史跡の月峯寺跡などなど、見どころ一杯のコースでした。無事に下山した後は、温泉に入ったりコーヒーを飲んだりして、ゆったりとした時間を過ごしました。

能勢温泉の駐車場(登山者用の駐車場があります。)からキャンプ場の横を通って、登山口へ。
しばらくは、植林された木々の間につけられた木の階段を上がります。すでに巨石が・・・・!!
登山道に倒れてきそうな大日岩。下のほうには木の杖がたくさん並んでいます。この杖で岩を支えているの・・・・??
大日岩に彫られています。迫力あります。
行者堂の横にある覆いかぶさってきそうな大きな岩を持ち上げているKさん。(笑)
迫力ある岩壁!!誰かが登った跡があります。
能勢温泉から約30分で行者山に到着。ここからは雰囲気が変わり、雑木林を緩やかに登ります。炭焼窯の跡がいくつかありました。
その名も「風の峠」・・ネーミングが素敵!(^^)!この辺りは、落ち葉も吹き飛ばされるのか土が見えています。
大きな六地蔵。近くに、小ぶりの日陰地蔵もあります。
月峯寺跡。この辺りは、たくさんの石仏や建造物の跡・石垣などがあり、往時の繁栄ぶりがうかがえます。
約2時間で剣尾山山頂へ。大きな岩がたくさんあり、360度のパノラマが広がります。るり渓や多紀アルプス、大阪湾も見えました。
山頂の一番大きな岩に乗って・・・青空が気持ちいい"(-“"-)"
「摂津丹波国境」の標石を二つ過ぎれば横尾山(標高784.9m)。剣尾山から約30分です。途中は風が冷たく、手袋をしていても手が痛くなるほど(@_@)
横尾山からの下りは、「トンビカラ」と呼ばれる岩尾根があり登りとは違った雰囲気が楽しめます。途中の大きな岩から見る剣尾山。足の下は、断崖絶壁!!!
参加者の感想

とってもいい山でした。巨石あり、六地蔵や寺院跡あり・・・変化があって楽しめました。山頂からの眺めも素晴らしく、来てよかったです。下りの岩場は緊張感があって、こちらのほうが行場のようでした(笑)。近くに、こんないい山があったんですね。