バスハイク🚌西の比叡山「書写山」を訪ねて【福知山山の会】

4年ぶりのバスハイク

11月5日(日)に4年ぶりにバスハイクを行い、14名の参加がありました。「西の比叡山」と言われる書写山山上には、西国札所の古刹・圓教寺があり、大木に囲まれた厳かな雰囲気の山上全体に摩尼殿や三之堂など堂宇が建ち並んでいます。歴史を感じさせる迫力のある建物は素晴らしいの一言で、有名な映画やドラマのロケ地に選ばれたのもうなづけます。

山上へは6本の参道が通じていますが、今回は表参道にあたる「東坂」を登り、渓谷沿いの「刀出坂」を下りました。11月というのに、夏を思わせるような暑い日でしたが、観光と山歩きの両方が楽しめるよいコースで参加者全員大満足でした。

書写山のあとは、「ヤマサ蒲鉾」さんを見学。機械化された工場に感心し、お土産もたっぷりと買い込んで帰路につきました。

今回も綾部健康友の会のバスをお借りしました。おかげで、充実したバスハイクとなりました。ありがとうございました。

今日のルート

ロープウェイ駐車場9:20⇒東坂登山口9:35⇒山上駅10:25⇒書写山11:30⇒刀出登山口13:05⇒登山口駐車場13:10

☆歩行距離5.5㎞   時間約4時間

山上駅からの今日のルートです。

東坂登山口から山頂へ

東坂登山口からはつづら折りや岩が露出しているところも多いのですが、書写山圓教寺までの十八丁の標柱や羅漢さん、日本一小さい池「宝池」、大きな岩に書かれた「日々好日」「愛心」などのお言葉などがあり、楽しみながら歩けるコースになっています。志納金を払う受付を過ぎてからは、歴史のあるお寺らしいたたずまいで心が洗われる思いがしました。摩尼殿からは根っこの張った山道を歩き、白山権現の後ろにある書写山のピークハントをしました。

三之堂から刀出登山口へ

白山権現でお昼を済ませエネルギーを充電した後は、三之堂「大講堂」「食堂」「常行堂」を見学しました。数々の映画やドラマのロケ地になっているだけあって、かなりの迫力。こんな大きな建造物を山の上に建てた昔の人は、すごいなあと感心するばかり。下山は、渓谷沿いに下ってマイクロバスの待つ刀出登山口へ。

お山のあとは、工場見学(*^^*)

書写山からの帰りに、夢前町にある「ヤマサ蒲鉾」の工場を見学しました。「こんな山の中に、かまぼこ~??」と思いましたが、夢前川清流の伏流水を使っているとのこと。子どもの気持ちになって興味津々で見学し、お土産も買って満足の一日でした。

参加された方々からの感想

※バスハイク、楽しかったです。書写山のコース、自分だけにあうように楽しめました。皆さんそれぞれに違った楽しみを探したのだと思います。こんな山行もいいですね。
※お疲れさまでした~!紅葉も見られて、結構しっかりと山歩きもできて楽しかったです♬
※天候にも恵まれて(少し暑めでしたが)、無理なくゆったりと楽しめました。カマボコ工場見学もよかったです。こういう計画もいいですね。
※楽しいバスハイク、お世話になりありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

※楽しいバスハイク、ありがとうございました😊天候に恵まれすぎて…皆さん晴れ男女?
※お天気も良く、渋滞もなく、予定通りに行程を終えてよかったと思います。下調べの大切さがよ~く分かりました😅とても重厚な圓教寺の境内は見ごたえがあり、歩きがいもありました。時間つぶし?に行ったヤマサ蒲鉾工場もなかなか面白いところでした。今日参加された皆様の夜の食卓にかまぼこが出ただろうと思うと楽しいです😀