
若丹国境(尼来峠ー頭巾山) 2010/11/21
8:20 現地駐車地をスタート 登り口の標識から靴を濡らして渡渉し、古道がつく尾 ...

権現山(綾部市、和知町) 2010/11/14
標高588.8m 地形図 綾部 綾部市釜の輪町綾部市と和知町の境界尾根のピ-ク1 ...

養老山(舞鶴市より) 2010/11/07
お鍋ハイク養老山です。 絶好の日和で紅葉の尾根道を歩きました。 山頂手前でお鍋、 ...

扇ノ山 2010/10/24
天気予報では昼からは雨。コースを短時間に変更し、帰りに予定してた上山高原のススキ ...

草太園地 2010/10/23
他会では山の集いとかの名称でテント泊や小屋泊まりで山談義やワイワイと飲み会をする ...

扇ノ山 小又川渓谷 2010/10/23
泊まり山行の1日目。滝見が好きな人は行くけど山頂主体に歩く人は行ったことないかも ...

法沢山 2010/10/17
好天の法沢山へいきました。前日の福知山市拝師でのクマ騒動の話で盛り上がっておりま ...

沢登り 宮津市世屋川のゴルジュ 2010/8/26
世屋川のゴルジュは、両側の壁の高さが40m近くあり、狭いゴルジュは幅が60cm程 ...

笛吹川 東沢 釜ノ沢西俣 2010/09/17~19
17日(金) 19:00 福知山を出発。小浜~木の本IC~中央道、運転を交代しな ...

青葉山・・・ 2010/10/3
青葉山に挑戦しましたが諸般の事情により中途で撤退しました。あと、フルル農場でバイ ...

杉山林道と今福の滝 2010/9/18
大江山のスキー場から宮津の喜多まで杉山林道を歩いてきました。 「嫁入りの道 ...

フォトムービー
短期公開です。次回集いでDVDを持参します。佐渡佐渡[ posted by (C ...

新しい山行計画書
先日の山行に関する部会で計画書を新しくしようというこで、作成しました。リンク集の ...

槍ヶ岳 2010/7/17-19
槍ヶ岳報告7月17日予定通り福知山IC手前の交番当たりで待ち合わせ、5:15頃出 ...

スイスのお花たち
私も暦が一回りの年齢になりましたので記念にスイスへトレッキングに行ってきました。 ...

神の山 三輪山に登りました
7月4日、新聞には奈良県や兵庫県で水害との記事が出ていましたがとりあ ...

佐渡ドンデン山 2010/5 パート2
羨ましいかぎりです。 アルバムページを作成しました。写真で気分だけでも・・・。 ...

2010 大見影山 パート2
アルバムページを作成しました。(画像品質が落ちてます・・・・)

クリーンハイク 2010
日本勤労者山岳会の活動のひとつであるクリーンハイクを鬼ヶ城で行います。 一般参加 ...

大御影山~大日岳 2010/5/16
素晴らしかったです。 少し登ったあたりから全コース癒しの回廊でした。 今回私も初 ...