Thumbnail of post image 043

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

3月15日(火)暖かい春の日差しの中、宍粟の「水剣山」に行ってきました。これで、 ...
Thumbnail of post image 135

レポート(登山系)福知山山の会,里山

今年は例年にない大雪でしたが、やっと雪もとけかわいい春の花が咲き始めました。そん ...
Thumbnail of post image 109

レポート(登山系)福知山山の会

2022年がスタートしました。オミクロン株の急拡大で何かと気がかりな年明けとなり ...
Thumbnail of post image 010

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

今年最後の宍粟の山 12月22日に3名で「黒尾山」(標高1025m)に行きました ...
Thumbnail of post image 005

レポート(登山系)丹後,福知山山の会

11月21日(日)、レクレーション部主催の「お湯だけハイク」を実施しました。例年 ...
Thumbnail of post image 007

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

宍粟50名山を目指す山行の29回目を11月16日(火)に4名の参加で実施し、「竹 ...
Thumbnail of post image 101

レポート(登山系)大江山,福知山山の会

11月13日(土)の例会は、与謝野町の池ケ成駐車場から鬼の岩屋・航空管制塔。そし ...
Thumbnail of post image 032

レポート(登山系)福知山,福知山山の会

10月3回目の例会は、福知山市の小牧集落から「烏帽子山」(標高512.4m)に登 ...
Thumbnail of post image 142

レポート(登山系)福知山山の会

10月3日は「登山の日」。緊急事態宣言も解除になり、やっと例会を実施することがで ...
Thumbnail of post image 137

レポート(イベント)イベント,烏ヶ岳・鬼ヶ城,福知山山の会

緊急事態宣言で延期になっていたクリーンハイクを7月11日(日)に実施し、5名の参 ...
Thumbnail of post image 028

レポート(観察会)スプリング・エフェメラル,福知山山の会,里山

Introduction S春の妖精「スプリングエフェメラル」。良い響きです。2 ...
Thumbnail of post image 020

レポート(登山系)福知山山の会,綾部トレイル

4月11日(日)、6人で綾部の「小畑ミツバツツジの尾根」を歩いてきました。小畑地 ...
Thumbnail of post image 066

レポート(登山系)丹波,福知山,福知山山の会

緊急事態宣言解除後2回目の例会は、地元の山「親不知」(標高604m)と「神奈備山 ...
Thumbnail of post image 074

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

 3月16日(火)、4人で宍粟50名山の「笠ケ城山」と「母栖山」に行きました。こ ...
Thumbnail of post image 020

レポート(登山系)福知山,福知山山の会,綾部,里山

緊急事態宣言の発令に伴い1月から例会山行は中止としてきましたが、解除となりました ...
Thumbnail of post image 172

レポート(登山系)上林,福知山山の会,綾部トレイル

12月5日(土)の例会は、3月に発行された「綾部トレイルトレッキングマップ」にも ...
Thumbnail of post image 192

レポート(登山系)上林,福知山山の会,,綾部トレイル

鳥垣渓谷入口にある手作りの案内板。地域の方が整備してくださっています。 11月1 ...
Thumbnail of post image 154

レポート(登山系)大江山,福知山山の会,

10月25日(日)の例会は、地元の大江山に行きました。コロナウイルス感染症対策の ...
Thumbnail of post image 010

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

10月20日(火)、4名で宍粟の日ノ原山に行きました。標高788.7m、音水湖の ...
Thumbnail of post image 076

レポート(イベント)福知山山の会

福知山山の会では、10月3日(土)に三段池の青空広場で、テントやツェルトの使い方 ...