Thumbnail of post image 112

レポート(登山系)上林,福知山山の会

5月14日(土)は、綾部の鳥垣渓谷とシデ山に4名で行ってきました。雨上がりの緑鮮 ...
Thumbnail of post image 192

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

4月19日(火)、恒例の宍粟の山に行きました。今回の「高峰」で45座目となります ...
Thumbnail of post image 070

レポート(登山系)福知山山の会

4月16日(土)、丹波市の向山に4名で行きました。この日のお目当ては、もちろん「 ...
Thumbnail of post image 177

レポート(登山系)福知山山の会

4月10日(日)、例会初参加の方や入会希望の連絡をいただいている方も参加できるよ ...
Thumbnail of post image 162

レポート(登山系)福知山山の会

3月27日(日)、3名で虚空蔵山に行きました。三田市側の藍本駅からスタートして、 ...
Thumbnail of post image 171

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

3月15日(火)暖かい春の日差しの中、宍粟の「水剣山」に行ってきました。これで、 ...
Thumbnail of post image 109

レポート(登山系)福知山山の会,里山

今年は例年にない大雪でしたが、やっと雪もとけかわいい春の花が咲き始めました。そん ...
Thumbnail of post image 200

レポート(登山系)福知山山の会

2022年がスタートしました。オミクロン株の急拡大で何かと気がかりな年明けとなり ...
Thumbnail of post image 034

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

今年最後の宍粟の山 12月22日に3名で「黒尾山」(標高1025m)に行きました ...
Thumbnail of post image 037

レポート(登山系)丹後,福知山山の会

11月21日(日)、レクレーション部主催の「お湯だけハイク」を実施しました。例年 ...
Thumbnail of post image 115

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

宍粟50名山を目指す山行の29回目を11月16日(火)に4名の参加で実施し、「竹 ...
Thumbnail of post image 107

レポート(登山系)大江山,福知山山の会

11月13日(土)の例会は、与謝野町の池ケ成駐車場から鬼の岩屋・航空管制塔。そし ...
Thumbnail of post image 119

レポート(登山系)福知山,福知山山の会

10月3回目の例会は、福知山市の小牧集落から「烏帽子山」(標高512.4m)に登 ...
Thumbnail of post image 043

レポート(登山系)福知山山の会

10月3日は「登山の日」。緊急事態宣言も解除になり、やっと例会を実施することがで ...
Thumbnail of post image 183

レポート(イベント)イベント,烏ヶ岳・鬼ヶ城,福知山山の会

緊急事態宣言で延期になっていたクリーンハイクを7月11日(日)に実施し、5名の参 ...
Thumbnail of post image 014

レポート(観察会)スプリング・エフェメラル,福知山山の会,里山

Introduction S春の妖精「スプリングエフェメラル」。良い響きです。2 ...
Thumbnail of post image 099

レポート(登山系)福知山山の会,綾部トレイル

4月11日(日)、6人で綾部の「小畑ミツバツツジの尾根」を歩いてきました。小畑地 ...
Thumbnail of post image 200

レポート(登山系)丹波,福知山,福知山山の会

緊急事態宣言解除後2回目の例会は、地元の山「親不知」(標高604m)と「神奈備山 ...
Thumbnail of post image 110

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

 3月16日(火)、4人で宍粟50名山の「笠ケ城山」と「母栖山」に行きました。こ ...
Thumbnail of post image 079

レポート(登山系)福知山,福知山山の会,綾部,里山

緊急事態宣言の発令に伴い1月から例会山行は中止としてきましたが、解除となりました ...
Thumbnail of post image 159

レポート(登山系)上林,福知山山の会,綾部トレイル

12月5日(土)の例会は、3月に発行された「綾部トレイルトレッキングマップ」にも ...