Thumbnail of post image 042

インフォメーション(募集)HC舞鶴山遊会,丹後,登山

主催 : ハイキングクラブ舞鶴山遊会  由良ヶ岳は若狭湾に面し、由良ヶ浜の背後に ...
Thumbnail of post image 045

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

4月19日(火)、恒例の宍粟の山に行きました。今回の「高峰」で45座目となります ...
Thumbnail of post image 171

レポート(登山系)福知山山の会

4月16日(土)、丹波市の向山に4名で行きました。この日のお目当ては、もちろん「 ...
Thumbnail of post image 057

レポート(登山系)福知山山の会

4月10日(日)、例会初参加の方や入会希望の連絡をいただいている方も参加できるよ ...
Thumbnail of post image 046

レポート(登山系)福知山山の会

3月27日(日)、3名で虚空蔵山に行きました。三田市側の藍本駅からスタートして、 ...
Thumbnail of post image 142

レポート(イベント)HC舞鶴山遊会,丹後,

 江戸時代から300年の歴史を受け継ぎ、現在に至る「ちりめんの里」、大正から昭和 ...
Thumbnail of post image 105

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

3月15日(火)暖かい春の日差しの中、宍粟の「水剣山」に行ってきました。これで、 ...
Thumbnail of post image 172

レポート(登山系)福知山山の会,里山

今年は例年にない大雪でしたが、やっと雪もとけかわいい春の花が咲き始めました。そん ...
Thumbnail of post image 067

インフォメーション(募集)大江山,,鬼っこの会

大江町毛原~宮津市金山間は「元普甲道」と呼ばれる約9キロの道のりで毛原峠と茶屋ヶ ...
Thumbnail of post image 041

コラム・読み物・メモ地図,烏ヶ岳・鬼ヶ城,福知山山の会

大山と扇ノ山 以前「鬼ヶ城から白山は見えるか?」という記事を投稿しました。今回は ...
Thumbnail of post image 136

レポート(イベント)スノーハイク,大江山,鬼っこの会

鍋塚スノーハイクグループを見送って、鬼のモニュメント〜野鳥の森〜千丈ヶ滝〜グリー ...
Thumbnail of post image 024

レポート(登山系)福知山山の会

2022年がスタートしました。オミクロン株の急拡大で何かと気がかりな年明けとなり ...
Thumbnail of post image 172

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

今年最後の宍粟の山 12月22日に3名で「黒尾山」(標高1025m)に行きました ...
Thumbnail of post image 189

レポート(登山系)丹後,福知山山の会

11月21日(日)、レクレーション部主催の「お湯だけハイク」を実施しました。例年 ...
Thumbnail of post image 132

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

宍粟50名山を目指す山行の29回目を11月16日(火)に4名の参加で実施し、「竹 ...
Thumbnail of post image 123

レポート(イベント)HC舞鶴山遊会,スケッチと写真,丹後,

 11月14日、今年で3回目となるスケッチ企画を天橋立の四大観の一つで横一文字の ...
Thumbnail of post image 068

レポート(登山系)大江山,福知山山の会

11月13日(土)の例会は、与謝野町の池ケ成駐車場から鬼の岩屋・航空管制塔。そし ...
Thumbnail of post image 131

レポート(登山系)福知山山の会

本日のルート  竹田町中観光駐車場~駅裏登山道~竹田城跡~表米神社登山道~町中観 ...
Thumbnail of post image 022

レポート(登山系)HC舞鶴山遊会,,里山

敦賀三山の一つ岩籠山への山行(市橋コース)  舞鶴山遊会11月例会 参加者9名  ...
Thumbnail of post image 192

レポート(登山系)HC舞鶴山遊会,木・樹,登山,

 10月30日に蒜山高原散策、桝水高原からの横手道トレッキング、31日に大山登山 ...