
綾部トレイル「シデ山」山行 【福知山山の会】
鳥垣渓谷入口にある手作りの案内板。地域の方が整備してくださっています。 11月1 ...

秋晴れの中「大江山」へ!!【福知山山の会】
10月25日(日)の例会は、地元の大江山に行きました。コロナウイルス感染症対策の ...

「野辺の祈り」夜久野石仏めぐり【福知山山の会】
今日は夜久野高原・石仏めぐりに出かけま~す。 Reported by Kabur ...

秋の三十三間山ハイク 【舞鶴山遊会】
秋晴れに恵まれた10月初旬、福井県の三十三間山への例会がありました。参加者はビジ ...

宍粟26座目「日ノ原山」【福知山山の会】
10月20日(火)、4名で宍粟の日ノ原山に行きました。標高788.7m、音水湖の ...

東北の 紅葉巡り 栗駒山、八幡平、八甲田山、帝釈山 【個人山行】
レポート:S.T一度は見てみたい東北の紅葉を見に行きました。 ※=車移動 ~ ...

大江山連峰タイムトライアル2020 【大江山鬼っこの会】
2018年からスタートしたタイムトライアル。競争ではなく自分自身と対話しながら歩 ...

講習会『テント・ツェルトの使い方』【福知山山の会】
福知山山の会では、10月3日(土)に三段池の青空広場で、テントやツェルトの使い方 ...

綾部、山家城址公園でスケッチ山行 【舞鶴山遊会】
スケッチを描きながら秋を楽しもう 山家公園の陣屋 昨年に続き、2回目のスケッチ山 ...

公開研修 セルフレスキュー講習 【大江山鬼っこの会】
一般の方にも参加していただける”公開研修”を行います。今回は”セルフレスキュー” ...

宍粟50名山 三ノ丸/氷ノ山 【福知山山の会】
今日は宍粟市50名山の山行に10名の参加者があり、お天気の予報では、晴れマーク ...

水源の里でとちの実拾い 【古屋でがんばろう会】
綾部市の市街地から30キロの山奥にある古屋地区で、今年もボランティアが参加してと ...

*1回7分* 山筋ゴーゴー体操 【You Tube】
日本勤労者山岳連盟 ☆ およびYou Tubeから監修:石田良恵(日本ウェルネス ...

足慣らし山行「綾部市・四尾山と寺山へ」【福知山山の会】
新型コロナウイルス感染症の影響で9月までの例会を中止していますが、今回は「足慣 ...

「とちの実拾い」ボランティア募集 【水源の里古屋】
9月5日(土)からです。ーーーー●開催日程第1回 9月5日(土)第2回 9月6日 ...

ペルセウス座流星群とナイトハイク@大江山 【鬼っこの会と個人撮影】
8月は流星群や天の川など寒さを気にすることなく星空を楽しむ事が出来ます。ピークは ...

阿舎利山、一山【福知山山の会】
今日は宍粟市の五十名山に何時ものメンバーで、阿舎利山と一山に登ってきました。お ...

鹿倉山(三和町) 【個人山行】
福知山親名山10選(大江山・赤石ヶ岳・三岳山・宝山・鬼ケ城・烏ヶ岳・岩戸山・姫髪 ...

宍粟50名山「笛石山」 【福知山山の会】
山行日 2020年7月21日(火) 参加者:5人アプローチ:牧駅→朝来IC→R4 ...

ホタル観賞 【個人写真撮影】
身近な所でのホタル観賞は終わりましたが綾部上林の奥地では今が見頃を迎えています。 ...

花だより<綾部編>【福知山山の会】
福知山山の会では6月も例会中止としていますが、コロナ禍の中で、皆さんの登山の在り ...