Thumbnail of post image 008

レポート(登山系)滋賀県,福知山山の会

明王谷、入口の駐車場に到着です。   9:10明王谷に向かって出発です。   ま ...
Thumbnail of post image 110

レポート(登山系)大江山,福知山山の会

☆山行記録 距離:22.5㎞ 記録時間:8時間30分 最低高度:19m 最高高度 ...
Thumbnail of post image 082

レポート(登山系)但馬,福知山山の会

福定親水公園~東尾根登山口~氷ノ山(1510)~氷ノ山越え~赤倉山~大平避難小屋 ...
Thumbnail of post image 085

レポート(登山系)個人山行,氷ノ山,福知山山の会

個人山行です。 8月11日は「山の日」です。「山の恩恵に感謝し、自然に親しむ祝日 ...
Thumbnail of post image 091

レポート(登山系)福知山山の会

福知山山の会の山行で福井県武生市の権現山に登ってきました。猛暑の中、若さとチャレ ...
Thumbnail of post image 184

レポート(登山系)

個人山行です。 先月の白山連峰、別山に続き、7月13日、7月14日石川県白山連峰 ...
Thumbnail of post image 062

レポート(登山系)労山

6月24日、京都労山の無雪期搬出訓練が滋賀県高島市で行われました。滋賀3労山を含 ...
Thumbnail of post image 081

レポート(登山系),大江山,鬼っこの会

この記事は大江山鬼っこの会より転載しました。(了承済み)   “かや山の家“さん ...
Thumbnail of post image 084

レポート(登山系)福知山山の会,,若狭

10名の参加でした。福知山の朝は小雨がぱらつく天候でしたが現地ではくもり、時折陽 ...
Thumbnail of post image 014

レポート(登山系)福知山山の会

最初の山の日を記念してポスターとともに。天滝はヒルを心配してたのですが出てこずや ...
Thumbnail of post image 004

レポート(登山系)大江山,鬼っこの会

「大江山鬼っこの会」blogより転載。 ツアー終了後やんだはずの雨は結構な勢いで ...
Thumbnail of post image 113

レポート(登山系)大江山,鬼っこの会

「大江山鬼っこの会 blog」より転載 「この大江山を多くの方々に知っていただき ...
Thumbnail of post image 052

レポート(登山系)上林,登山,綾部トレイル

【水源の里 鳥垣 シデ山登山会】 6月12日、京都丹波高原国定公園指定記念の登山 ...
Thumbnail of post image 027

レポート(登山系)上林,山岳連,福知山山岳会,綾部

こちらは山岳連様の登山教室の様子です。  
Thumbnail of post image 020

レポート(登山系)福知山山の会

山行日 2016年4月16日 天候晴れ メンバー 男性2名 女性1名 地形図   ...
Thumbnail of post image 097

レポート(登山系)登山,福知山山の会

山行日   2016年4月9日土曜日(晴れ) メンバー  男性3名、女性2名 地 ...
Thumbnail of post image 040

レポート(登山系)

連盟ハインキング委員会との山行予定でしたが、バス定員まで足りなかったようで会単独 ...
Thumbnail of post image 065

レポート(登山系)

天候に恵まれ綺麗な雪景色を楽しむことができました。本来の古道ではなく北側の尾根の ...
Thumbnail of post image 148

レポート(登山系)

福知山を6:30に出て福井県美浜町新庄に8:30。予定では甲森谷をつめ、トタテ谷 ...
Thumbnail of post image 008

レポート(登山系),未分類福知山山の会

京都1周トレイルもどんどん進んで1泊2日の京北トレイル、スタートは周山街道の細野 ...
Thumbnail of post image 024

レポート(登山系)福知山山の会

今年の交流ハイキングは橋立の文殊側、6人参加の予定が4人になって残念。 スタート ...