Thumbnail of post image 092

レポート(登山系)福知山山の会

1月13日(日)京都の「愛宕山」に、保津峡の「つつじ尾根」から登って表参道を下り ...
Thumbnail of post image 090

レポート(登山系)

新年あけましておめでとうございます。今年も福知山山の会をどうぞよろしくお願いいた ...
Thumbnail of post image 103

レポート(登山系)

福知山山の会の恒例の年末 納山山行が大江山でありました。今回は初めて参加される方 ...
Thumbnail of post image 183

レポート(登山系)

12月1日(土)兵庫県加美町の千ケ峰に行きました。岩座神(いさりがみ)コースから ...
Thumbnail of post image 120

レポート(登山系)

11月17日(土)に小豆島の紅葉の日本三大渓谷美「寒霞渓」に山の会のメンバー10 ...
Thumbnail of post image 100

レポート(登山系)

11月24日(土)~25日(日) 山の会の教育部山行計画により7名参加で氷ノ山に ...
Thumbnail of post image 128

レポート(登山系)

11月11日(日)鈴鹿山系の「雨乞岳」に鈴鹿ラインの武平峠より行きました。当日は ...
Thumbnail of post image 180

レポート(登山系)

10月28日(日)福井県越前市瓜生野町のホノケ山に行きました。当日は雨がパラパラ ...
Thumbnail of post image 132

レポート(登山系)

植村直己が少年の頃登っていた蘓武岳(1074m)に11月3日(土)に行ってきまし ...
Thumbnail of post image 033

レポート(登山系)

 恒例の鍋山行を11月4日(日)兵庫県但東町の高竜寺ヶ岳で行いました。天気は曇り ...
Thumbnail of post image 139

レポート(登山系)

恒例のバスハイクに10月20日、福井県越前市の「日野山」(794m)に行きました ...
Thumbnail of post image 142

レポート(登山系)

10月13日(土)例会山行で福井県大野市と岐阜県本巣市の県境にある「能郷白山(の ...
Thumbnail of post image 153

レポート(登山系)

10月8日(月)快晴の下、滋賀県の霊仙山(りょうぜんざん)に行きました。 不思議 ...
Thumbnail of post image 110

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

山行記録 距離:9.08km 記録時間:5:08  最低高度:330m 最高高度 ...
Thumbnail of post image 124

レポート(登山系)

例会で9月22日、23日と岡山県蒜山の三座を縦走するために向かいました。 心配さ ...
Thumbnail of post image 061

レポート(登山系)福知山山の会

コース 穴の裏峠下駐車場~穴の裏峠(399)~クロイシ山(555.9)~鴨内峠~ ...
Thumbnail of post image 004

レポート(登山系)

個人山行で9月17日、18日と八ヶ岳を縦走してきました。心配した天気もだんだん良 ...
Thumbnail of post image 090

レポート(登山系)福知山山の会

山行記録 距離:8㎞ 記録時間:4時間15分 最低高度:182m 最高高度:91 ...
Thumbnail of post image 140

レポート(登山系)北アルプス,福知山山の会

マーカー名 8月1日から3日にかけて、会員が槍ヶ岳を目指して行きました。登頂アタ ...
Thumbnail of post image 156

レポート(登山系)

8月26日に金毘羅山で労山の第2回クライミング講習会が行われ1回目に続き受講して ...
Thumbnail of post image 145

レポート(登山系)滋賀県,福知山山の会

8月18日(土) マキノ高原より滋賀県赤坂山から寒風に向かう周回コースに行きまし ...