
例会山行 愛宕山に 【福知山山の会】
1月13日(日)京都の「愛宕山」に、保津峡の「つつじ尾根」から登って表参道を下り ...

新年!ぜんざい山行 宝山 【福知山山の会】
新年あけましておめでとうございます。今年も福知山山の会をどうぞよろしくお願いいた ...

納山山行 大江山 【福知山山の会】
福知山山の会の恒例の年末 納山山行が大江山でありました。今回は初めて参加される方 ...

SNOW SHOE TOUR 2019 大江山 【大江山鬼っこの会】
【予約・問合せ】 与謝野町観光協会 0722430155 【予約・問合せ】 与謝 ...

例会山行 天空の里 加美町「千ケ峰」 【福知山山の会】
12月1日(土)兵庫県加美町の千ケ峰に行きました。岩座神(いさりがみ)コースから ...

寒霞渓(表十二景・裏八景)山行【福知山山の会】
11月17日(土)に小豆島の紅葉の日本三大渓谷美「寒霞渓」に山の会のメンバー10 ...

アドレス変更のお知らせ。
お気に入り、ブックマークから訪問していただいてる方はアドレスの更新をお願いします ...

氷ノ山と大平頭避難小屋泊山行【福知山山の会】
11月24日(土)~25日(日) 山の会の教育部山行計画により7名参加で氷ノ山に ...

大江山連峰タイムトライアル2018 パート2
さてさて2日目・・・この日は普甲峠大江山スキー場跡から航空管制塔〜鍋塚〜鳩ヶ峰〜 ...

産業遺産と自然が調和する森 【個人 森散策ツアー】
滋賀県長浜市木之本にある土倉鉱山跡を訪ねるツアーに参加してきました。 ジブリの作 ...

例会山行 鈴鹿セブンマウンテン 晩秋の「雨乞岳」【福知山山の会】
11月11日(日)鈴鹿山系の「雨乞岳」に鈴鹿ラインの武平峠より行きました。当日は ...

例会山行 越前市 「ホノケ山」736.8m【福知山山の会】
10月28日(日)福井県越前市瓜生野町のホノケ山に行きました。当日は雨がパラパラ ...

個人山行 大杉山から蘓武岳に【福知山山の会】
植村直己が少年の頃登っていた蘓武岳(1074m)に11月3日(土)に行ってきまし ...

捜索救助担当(警察)に遭難対応についてお聞きしました。
京都府勤労者山岳連盟『労山ニュース』より転載しました。 連盟の遭難事故対応担当者 ...

鍋山行【福知山山の会】
恒例の鍋山行を11月4日(日)兵庫県但東町の高竜寺ヶ岳で行いました。天気は曇り ...

大江山連峰タイムトライアル2018 Part 1
トレイルクラブとしての初開催イベントとして舞鶴赤岩山から与謝赤石ヶ ...

バスハイク 越前五山 日野山に【福知山山の会】
恒例のバスハイクに10月20日、福井県越前市の「日野山」(794m)に行きました ...

未来へ ーコウノトリでつながる世界ー 【講演ほか豊岡市にて】
「自然界の報道写真家」宮崎学氏が講演されるようです。 きっと目から ...

山での遭難にご注意! 【京都府の防災防犯メールより】
最近、キノコ採りで遭難というニュースが多いです。特に今年は台風大雨の影響で山が荒 ...

例会 能郷白山(1,617m)【福知山山の会】
10月13日(土)例会山行で福井県大野市と岐阜県本巣市の県境にある「能郷白山(の ...

個人山行 霊仙山 周回コース 【福知山山の会】
10月8日(月)快晴の下、滋賀県の霊仙山(りょうぜんざん)に行きました。 不思議 ...