Thumbnail of post image 108

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

9月16日、4名で宍粟50名山の別選5山に入っている「十年」(山名の由来は定かで ...
Thumbnail of post image 156

レポート(登山系)HC舞鶴山遊会,木・樹,登山,若狭

 9月に入り久しぶりに例会を再開。今回、目指したのは敦賀三山の一つ、岩籠山です。 ...
Thumbnail of post image 197

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

8月17日、4名で宍粟市の最北西域に位置する「三国平」に行きました。登山口である ...
Thumbnail of post image 113

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

7月20日(水)、5名で宍粟の「暁晴山」と「岡ノ上三山」に登ってきました。雨降り ...
Thumbnail of post image 173

レポート(登山系)HC舞鶴山遊会,,大江山

 観測史上、最速、最短の梅雨が明け、早くも真夏のような太陽が照りつける7月2日に ...
Thumbnail of post image 027

レポート(登山系)福知山山の会

6月25日(土)、お試し山行の方お一人をお迎えして4人で「由良ケ岳」に登りました ...
Thumbnail of post image 197

レポート(登山系)福知山山の会,里山

五台山・鷹取山周回の軌跡と黒井城の軌跡をつなげたい・・・そんなつぶやきからスター ...
Thumbnail of post image 137

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

6月17日(金)、4名で宍粟の荒尾山に行ってきました。赤いとさかのモニュメントの ...
Thumbnail of post image 011

レポート(登山系)HC舞鶴山遊会,イベント,丹後,山野草

 6月4日、3年ぶりの公開ハイクを由良ヶ岳で行い、合わせてクリーンハイクを実施し ...
Thumbnail of post image 172

レポート(登山系)HC舞鶴山遊会,丹後,里山

 5月28日実施の丹後、磯砂山例会にあたり、久美浜出身の当クラブのメンバー、Tさ ...
Thumbnail of post image 026

レポート(登山系)福知山山の会

5月29日(日)、8人で春日町の「三尾山」に行きました。前三尾(東峰・標高557 ...
Thumbnail of post image 196

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

5月17日(火)、宍粟50名山の「深山」に4名で行ってきました。展望ピークからの ...
Thumbnail of post image 000

レポート(登山系)上林,福知山山の会

5月14日(土)は、綾部の鳥垣渓谷とシデ山に4名で行ってきました。雨上がりの緑鮮 ...
Thumbnail of post image 109

レポート(登山系)個人山行,滋賀県

山行とは違いますが新緑散策に行ってきました。3年ぶりの余呉はやっぱり癒やされる場 ...
Thumbnail of post image 193

レポート(登山系)HC舞鶴山遊会,,里山

 4月23日(土)、14名で新緑の高竜寺ヶ岳へ。高竜寺ヶ岳は、京都府京丹後市と兵 ...
Thumbnail of post image 184

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

4月19日(火)、恒例の宍粟の山に行きました。今回の「高峰」で45座目となります ...
Thumbnail of post image 143

レポート(登山系)福知山山の会

4月16日(土)、丹波市の向山に4名で行きました。この日のお目当ては、もちろん「 ...
Thumbnail of post image 072

レポート(登山系)福知山山の会

4月10日(日)、例会初参加の方や入会希望の連絡をいただいている方も参加できるよ ...
Thumbnail of post image 150

レポート(登山系)福知山山の会

3月27日(日)、3名で虚空蔵山に行きました。三田市側の藍本駅からスタートして、 ...
Thumbnail of post image 132

レポート(登山系)宍粟50名山,福知山山の会

3月15日(火)暖かい春の日差しの中、宍粟の「水剣山」に行ってきました。これで、 ...
Thumbnail of post image 115

レポート(登山系)福知山山の会,里山

今年は例年にない大雪でしたが、やっと雪もとけかわいい春の花が咲き始めました。そん ...